PCメンテナンス知識6-3

マルウェアの種類

ウイルス パソコンやスマホなどにインストールされている「アプリケーションソフトウェア」に、プログラムの一部を書き換え、自身のコードを潜り込ませ自主的に増殖するマルウェアのこと。ウイルスは、独自で活動することができず、感染したアプリケーションソフトが実行された時に、悪意のある行動とともに増殖していくというものになる。

ワーム 悪意のあるプログラムで、自身を複製して他のシステムに拡散する性質を持ったマルウェアのこと。独自に活動することができないウイルスとは異なり、独立したプログラムであり、拡散させるためのファイルを必要としません。しかし、ネットワークを介して他のコンピュータに伝染していく点では共通しており、同一視されることもある。感染経路としては、ネットワーク経由のものもあるが、USBメモリのようなストレージデバイスなどのメディアの利用により拡散される。

トロイの木馬 有用なソフトなどを装い(他のプログラムの内部に隠れ)、そのプログラムを実行することにより悪意のある行動をするマルウェアのこと。他のプログラムの内部に隠れるという点から、ギリシア神話におけるトロイア戦争の伝説に語られるトロイの木馬になぞらえて名前がつけられている。独自に作動して拡散・増殖することがないため、この点で「ウイルス」「ワーム」とは区別される。

インターネットでのトラブル事例

フリマサービスでのトラブル

購入者からの相談事例
【事例1】フリマアプリで購入した商品が偽物だったのに出品者に返品に応じてもらえず、アプリ運営事業者に相談したら「当事者間で話し合うように」と言われた
【事例2】フリマアプリでカメラを購入する際、条件として商品受取前の出品者評価を求められ応じたところ、商品が届かない

出品者からの相談事例
【事例3】フリマアプリで出品・発送したブランドバッグを購入者に偽造品だと言われ、商品代金が支払われない
【事例4】フリマアプリで洋服を出品し発送したが、購入者から「商品が届かない」と苦情を受けた