PCメンテナンス知識2

PC用のCPU

Core i 7
高画質のオンラインゲームや、かなり重い処理が必要なプログラム向け。
Core i 5、Core i 3

重い動画や画像の編集や、重いプログラムなども問題なくこなす。また、動画閲覧やエクセルの作業などもサクサクできる。価格と性能のバランスが取れており、パソコンで色々やる、という人にもおすすめ。
Celeron Dual-Core、Pentium Dual-CoreAMD Dual-Core
インターネットで動画を見るくらいしか使わない、という場合は、コストパフォーマンスが最も優れている。
PC用のメインメモリ

デスクトップパソコンや比較的大きいサイズのノートパソコンは DIMM がよく使われていて、小さなサイズのノートパソコンには SO-DIMM がよく使われている。

DIMM  よく使われる主流のメモリモジュール。

RIMM DIMM と似ているが仕組みが違うためDIMM とは互換性がない。

SO-DIMM  ノートパソコン用に小型化したメモリモジュール。

MicroDIMM SO-DIMM をさらに小型化したメモリモジュール。

PC用の補助記憶装置

ハードディスク 

円盤がアルミニウムやガラス等の硬い素材で作られている。大きい記憶容量を持ちアクセス速度も非常に高速で元々はメインフレームの補助記憶装置として利用されていたが、価格の低下とともにPCなどでも使われるようになり、今ではカーナビやDVD/BDレコーダー、ゲーム機などでも用いられる。

USBメモリ

USBを用いてコンピュータに接続してデータの読み書きを行う半導体メモリを用いた補助記憶装置。特にUSBメモリは、別途メモリーカードやリーダライタを必要とせずに単体で動作することができる。データの記録にはフラッシュメモリが使われていて、記憶容量は数MBから1TB以上までさまざまなものが発売されている。 

※欠席した火曜の分